パーパス株式会社

よくある質問

家庭用機器よくある質問

Q電源(運転スイッチ)が入らない、電源が落ちる、リモコンの表示が映らない

A
電源(運転スイッチ)が入らない、電源が落ちる、リモコンの表示が映らない

給湯器の電源が入らない主な原因は、宅内のブレーカーが落ちている、給湯器本体のコンセントプラグが抜けている、台風などの強風における大雨の影響や、落雷の影響で給湯器内蔵の漏電ブレーカーが作動している、又は給湯器の故障が考えられます。

≪対処法≫
・ 宅内 のブレーカーが落ちていないか確認し、落ちている場合は復帰させてください。
・機器本体のコンセントプラグがコンセントにしっかりと差し込まれているか確認してください。抜けている場合はしっかりとさし直してください。
・それでも復帰できない場合は、給湯器本体から出ているコンセントプラグをコンセントから抜き、10秒程度待ってから再度コンセントプラグをコンセントに挿し、リモコンに表示が出るか確認して下さい。この操作を行っても改善しない場合は修理点検が必要になりますので修理依頼の手配をお願いします。尚、(雨天時の)電源コードのプラグの抜き差しは感電に注意して下さい

※給湯器内部より水漏れがある場合は、上記コンセントプラグの抜き差しは行わずに 修理依頼の手配をお願いします。

【修理のお申し込みは】
修理のご依頼はこちらをクリック

一般電話などからの場合(年中無休) TEL.0120-260-884
携帯電話などからの場合(24時間受付)TEL.03-5682-4545
 

同じカテゴリの質問

キーワードから探す