新着情報
2018年10月16日
ニュースリリース
2018-N11-M10
- 高機能タイプには無線LAN(Wi-Fi)対応モデルをラインナップ - 全面フラット形状&"ステルス印刷"採用インテリアに調和する新デザインリモコン
住宅用ガス機器、情報システムのメーカーであるパーパス株式会社(社長・髙木裕三、本社・静岡県富士市)は、全面フラットデザインを採用し、よりインテリアに調和する今までにないデザインの給湯暖房用熱源機およびふろ給湯器用リモコン「900シリーズリモコン(愛称:AXiSスマート)」を、2018年12月より発売いたします。
新リモコン「AXiSスマート」は、従来の樹脂製スイッチを無くした全面フラット形状および“ステルス印刷”を採用。未使用時のリモコン表面には何も表示されておらず、使用する時だけボタンが浮かび上がる斬新なデザインを実現しました。さらに、奥行き寸法も従来の20.4mm→17mm(台所リモコン)と薄型にすることで、空間で主張し過ぎず、よりインテリアに調和させることを目指しました。
また、高機能タイプには無線LAN(Wi-Fi)対応モデル※1(浴室&台所リモコンセット/TC-911-WI)をラインナップ。専用アプリ「パーパス・スマホアプリ(仮称)」※2と連携することでスマートフォンでの給湯器操作も可能です。さらに、スマートスピーカー(Amazon Alexa、Google Home)にも対応※3し、声での操作も可能となります。無線LANを介してのHEMSコントローラ※4との接続も可能です。
※1:無線LAN対応モデルは給湯暖房用熱源機GH-HK240シリーズ・GH-H240シリーズ・GH-HD240シリーズに対応。
※2:2018年12月サービス開始予定。Android、iPhoneに対応(タブレット端末には未対応)。
※3:2018年12月対応開始予定。※4:弊社で接続確認をしたHEMSのみ対応。
■ガス給湯器リモコンで初めて“ステルス印刷”を採用。使いやすさと空間との調和を追求
空間に調和するように未使用時のリモコン表面には何も表示せず、電源を入れるとボタンが浮かび上がる斬新なデザインを実現。使用頻度の高いスイッチ(ふろ自動、追いだき、電源、設定、など)を常時点灯とし、詳細の設定表示は設定ボタンを押すと表示されます。

■温度表示のサイズをより大きく

液晶内の温度表示サイズは、当社従来比 〈給湯温度表示〉約1.2~1.5倍※、〈ふろ温度表示〉約1.6倍~2倍※に。お年寄りや目の悪い方にも見えやすいよう、より視認性を向上しました。
※当社700シリーズリモコンとの比較
■パーパスだけの健康機能(体脂肪率測定、カロリー測定)や「エコ運転機能」がダイレクトに、より使いやすく

高機能タイプに採用している体脂肪率測定※・半身浴モード・消費カロリー測定の3つの健康機能のダイレクトボタンを搭載。より簡単に操作できるようになりました。また、プチecoでお湯やガスを節約できる「エコ運転機能」ボタンも標準タイプ、高機能タイプ両方の台所リモコンに搭載しました。
※体脂肪率測定機能は、GX,GHシリーズのフルオートタイプとの組み合わせ時のみ対応
■暮らしの「快適・健康・安心」を支える専用アプリ「パーパス・スマホアプリ(仮称)」に対応※
無線LAN(Wi-Fi)対応モデルなら、専用アプリ「パーパス・スマホアプリ(仮称)」をインストールするとスマートフォンを使って遠隔操作で給湯器の操作が可能です。操作以外にも、給湯器の使用エネルギーの見える化、ご家族の健康管理、入浴中の見まもり機能など、様々なサービスをご利用いただけます。
※2018年12月サービス開始予定

■スマートスピーカーにも対応※
無線LAN(Wi-Fi)対応モデルは、Amazon Alexa、Google Homeのスマートスピーカーにも対応。台所や浴室まで行かなくても、自動お湯張り、追いだき、暖房端末、浴室暖房の操作が簡単にできます。
※2018年12月対応開始予定
■ECHONET Lite 規格に準拠し対応
無線LAN(Wi-Fi)対応モデルは、HEMSコントローラとの接続が可能です。
※弊社で接続確認をしたHEMSのみ対応
■ラインナップ
【お問い合わせ先】
パーパス株式会社 営業企画部
電話/03-3945-8842 住所/東京都文京区大塚5-9-2新大塚プラザ5階